ああ、小菅村でのんびり暮らそう

集落に移住して、古民家ホテルを運営する夫婦の話

【なんで社会貢献なの?】健康ひろめ隊の目指すところ

 

「豪華クルーズに無料招待します

そして未来型の社会貢献へ」

 


という質問家マツダミヒロさんの投稿に衝撃を受け

 


マツダミヒロさんってどんな方?

www.shunya-hitomi.com

 

 

 

これ面白そうじゃない?やってみる?

 
 
 
 

よし、やろう!やってみて考えよう

 

 

 

という軽すぎるノリから始まりました

 

そして信頼のおける友人ひろきさんを誘い

お仕事の立ち上げなどで忙しい時期にも関わらず

 一発返事でOKをいただき

 

鍼灸師 兼 アスレチックトレーナーのひろきさん

パーソナルトレーナーのしゅんや

セラピストのひとみの3人で

「健康ひろめ隊」を結成しました

 

私たちにとって「社会貢献」というと大きなことに感じます

自分が成長して、仕事も安定し

落ち着いた人がやることだと思っていました

 

ですが、今回のプロジェクトを良い機会に

自分達でもできることがあるならやってみようと

クルーズに乗れても乗れなくても

やることに意義があるね!となりました

 

その最初のステップとしてミヒロさんからの質問

「身近にある問題は?」について3人で話し合いました

社会という大きな枠を狭めて考えるとまず身内、家族のことになります

 

身近な問題で、将来大きくなるであろう問題として出てきたのは

高齢化社会でした

 

 

 

f:id:shunya7011:20180627134204j:imagehttp://www.artbank.co.jp/stockillust/image_html/satohiroko/1-C-YOS240.html

 

 

さて、皆さんのご両親は何歳でどんな性格ですか?

 

私ごとになりますが、私の両親は60歳と68歳です

母はまだ働いていますが、父は8年前に定年退職をしました

両親は病気もなく元気ですが、社交的ではないので友達もおらず

趣味も運動の習慣もなく、父親は外出が嫌いなので基本的に家にいます

ちなみにお酒が好きで毎日飲んでいて、喫煙の習慣もあります。性格も頑固

 

文書にしてみると極端に引きこもりで暗いイメージになってしまいますが 笑

 

基本的に冗談を沢山言ってきたり面白く、大好きな両親です

愛情を持ってここまで育ててくれてきたことに感謝をしています

 

ですが、一人っ子で海外にいる私からしてみると、老後の両親が心配で仕方ないのです

 
まだまだ自分自身やりたいこともあり、実家に落ち着くつもりもありません

 

 

 

正直、年齢というものはあまり関係ないと思っています


高齢者の方でも社交的でパワフルで

面倒を見てくれる家族もいて

元気な方は問題ないと思います

 

 

でもそんな人ばかりなのでしょうか?

 

それこそ私の両親みたいな人は目立たないので、表には出てこないけれど

そんな方々も沢山いると思います

 

 

50代〜60代の親世代が70歳、80歳と年齢を重ねた時

面倒を見るのは誰なのでしょうか?


ホームヘルパーさんや介護士さんだけで足りるのでしょうか??

 

 

そんな時、正しい健康の知識を知りそれを実践していて

自分の人生を楽しむ方法を知っている

心身共に元気!そんなご老人が増えたら...?

 

本人も周りのご家族もHappyですよね?

 

 


メンバーの3人は、それぞれの分野で健康のエキスパートなので、身体と心は密接に繋がっていることを経験上よく理解しています

 

いくら巷で人気の健康法を試したところですぐに健康になるわけじゃない

完璧に健康的な生活をしていても、心が健やかでなければどこかに不調は出てくる

その逆もしかり

心が健康でも不健康な習慣ばかりしていたらどこかに不調は必ず出てきます

 

要は健全な思考や習慣の積み重ねが大切なのです

 

 

 

オーストラリアで現地のご高齢者の方々を見ていると

そもそも年齢を重ねることって悲しいことではない

むしろ深みを増して楽しくなっていくものだと感じます

 

お洒落をして、カフェで仲間と楽しそうに会話をするご老人グループ

 

かっこいい自転車に乗ってヘルメットやサングラスをかけ

グループライドをするお爺ちゃん集団


若者に混じって元気に泳ぐご老人達


手を繋ぎ仲睦まじくデートをするご老人夫婦


ビビットカラーのド派手な仮装をしてマラソンレースに参加するお婆ちゃんグループ

 

 

 

もちろんオーストラリア全員のご高齢者の方々がそうではないです

でも、そのようにパワフルな方が多いのは事実です


日本にも、その様に元気に過ごしているご高齢者がいるのもわかっていますが

楽しそうに過ごしているオーストラリアの方々を見ると

年齢って関係ないなってつくづく感じます

 

確かに関節が、、とか骨が、、腰痛が、、など問題は出てきますが

それでも気の置けない仲間や友達、家族と仲良く楽しく過ごすことは

何よりのスパイスになります

 

そんな場所や空間、コミュニティがあるだけで、人生に彩りが増すのでは...?

 

 

f:id:shunya7011:20180627141332p:plain

https://www.pinterest.com.au/pin/338755203201635744/

 

 


皆さんは

「介護、高齢者、高齢化社会

というキーワードを聞いた時どんなイメージを持ちますか?

 

マイナスのイメージが出てきませんか?


私達は、そんなマイナスのイメージを払拭したい

 

アンチエイジング」ではなく

エイジングそのものを受け入れ、人生の深みが増し

そこに幸福感を感じるようになりたい

 

 

そんな理由から、私達にできる小さなことから始めようと決意しました

 


現在、高齢者の方はもちろんですが

5年後10年後には高齢者と言われる年齢になる方々にとっても

良い習慣を知り、癖をつけておくことが鍵となります

そう簡単に人は変わらないので

 

そうなった時にそれを実践できるコミュニティみたいなものがあったら

素敵だなぁと思いました

 

今はまだ漠然としていますが、キーワードは

「 健康 ×高齢者 ×若者 」が融合するコミュニティです

 

実際に需要を知るべく、日本の皆さんにはアンケートを取り

オーストラリアの方々には人生を楽しむ秘訣のインタビューを実施しています

 

 

▽第1回目インタビュー記事はこちら

www.shunya-hitomi.com

 

 

▽第2回目インタビュー

www.shunya-hitomi.com

 

 


もう既に楽しくてワクワク

こういう時って次から次にアイディアが出てきてやめられない

 

何事も原動力は「 楽しむこと」

自分達が元気で楽しんでいるから

家族や身内、もっと周りの人達を幸せにすることができると思います

 


そして他のグループの社会貢献の活動報告もFBグループ

未来型社会貢献プロジェクト:Life Startup

から見ることができます

 

素晴らしい活動が沢山あり、感動します

私が関心ある分野もあって実際に応援しているグループもあります

よろしければ見てみて下さい


さて、皆様の暖かい応援やアドバイスが必要です

時々目にかけていただけたら嬉しいです

少しずつインタビュー記事も更新していきます

 


これからの私たちの活動に乞うご期待下さい〜☺️

 

f:id:shunya7011:20180627150040j:image

一年前。オーストラリアの大自然でのランニングの後に。最高のメンバー